
時間 | OPEN~10時半 |
土日祝日 | 注文可能 |
店舗 | 全国のガスト |
金額 | 299円~ |
ドリンクバー | あり |
クーポン | あり |
新聞 | あり |
ガストのモーニング情報
特徴・メリット
- 299円でモーニングとドリンクバーが注文できる
- 土日祝日も注文できる
- メニューが豊富
- 裏技がある
- 席が広い
- クーポンがある
- 全てのセットメニューにドリンクバーが付いている、日替りスープはおかわり自由
- 厚切りトースト、ライス付きのセットは99円(税抜)でおかわり可能
- 新聞が読める
デメリット
- 特になし(あえてあげるなら喫煙席がある)
当記事ではガストのモーニングメニューのメリット・デメリット、最強に安いメニュー、土日も注文可能かどうか、ドリンクバーやクーポンはあるのかどうかをまとめました。
ガストのモーニング
実はガストは全国に1300店舗以上あり、ファミレスの中で最も多いです。
さらに24時間営業の店舗も多く、駐車場やドリンクバー、最新の新聞が読めたり、WiFi、子供用椅子やおむつ替えの台などサービスレベルも非常に高いファミレスです。
冒頭でまとめたジョイフルのモーニングの特徴について詳しく解説していきます。
ガストのモーニングの特徴・メリット
1.299円でモーニングとドリンクバーが注文できる
モーニングで最強に安いメニューは?
ガストのモーニングはどれも大変お得です。
モーニングセット、朝定食にはなんと全てドリンクバーが付きます。
その中でも最も安いメニューはこちら。
- トースト&ゆで卵セット 299円+税
- 日替わりスープおかわり自由
- ドリンクバー付き
- バター・いちごジャム付き
全てのモーニングメニューの中で最も安いのは「ちょい盛りポテトフライ」199円(税抜)です。
- ちょい盛りポテトフライ 199円+税
- 具だくさんフルーツヨーグルト 199円+税
ただ、ドリンクバーを付けるならトースト&ゆで卵セットの方が安いです。
ちょい盛りポテトフライ199円+ドリンクバー219円=418円です。
ちなみに「ゆで卵」と「バナナ」も安いのですが、こちらは料理を頼んでいないと注文できません。
ドリンクバーも飲めて、なるべく安く済ませたい、、という方は
- トースト&ゆで卵セット 299円
食事だけを安く済ませたい、、という方は
- ちょい盛りポテトフライ 199円+税
- 具だくさんフルーツヨーグルト 199円+税
をオススメします。
2.土日祝日も注文ができる
ガストのモーニングメニューは土日祝日も注文ができます。
休日は朝からゆっくりとした時間を過ごしたい、ちょっと特別な朝食を、また朝活に時間をあてたりと、楽しみ方はたくさんあります。
是非土日も、ガストのモーニングを有意義に活用してみてくださいね。
3.メニューが豊富
ガストのモーニングメニューはとても豊富で、軽いトーストから和食に洋食、さらにキッズメニューなど様々です。
モーニングメニューの数はなんと17種類です。
キッズメニューやサイドディッシュ、もう一品メニューなどを加えると32種類ものメニューがあります。
お一人様でもご家族でも、お子様からご年配の方まで幅広く楽しめるメニューが揃っています。
朝は軽めがいいという方、しっかり食べたい方、また朝に甘いものを、という方にもガストのモーニングはオススメです。
モーニングメニュー
- 目玉焼き&ベーコンソーセージセット 499円
- スクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット 499円
- 目玉焼きセット 399円
- スクランブルエッグセット 399円
- ボリュームモーニングセット 599円
- パンケーキ&スクランブルエッグセット 599円
- パンケーキ&ゆで卵セット 399円
- 小倉クリームトーストセット 399円
- ミートドリアセット 449円
- トースト&ゆで卵セット 299円
- コーンたっぷりピザトーストセット 399円
- よりどりバランス朝定食 699円
- 焼鮭朝定食 599円
- 朝のお月見うどん 499円
- 海老ときのこの雑炊 599円
- 根菜具だくさん味噌汁定食
- 目玉焼き&ベーコン朝定食
キッズメニュー
もう一品メニュー
サイドディッシュ
ドリンク・アルコール
スイーツ
→ガストのモーニングメニューを公式サイトで確認するならこちら
ガストのメニュー
- モーニングメニューは全部で17種類もあります
- 軽いトーストから和食、洋食、キッズメニューとあります
- おひとり様からファミリーまで幅広く楽しめるメニューです
4.裏技がある
実は厚切りトーストはお好みでパンケーキにが変更できます。
みなさん知っていましたか?
モーニングセットの厚切りトーストは、実はお好みによって別の注文方法があるんです。
厚切りトーストは、追加でお金を払うとパンケーキに変更することができます。
セットの厚切りトーストは+100円(税抜)払うと「焼き立てパンケーキ」に変更できます。
この「焼きたてパンケーキ」は隠れた人気メニューとなっています。
生クリームやフルーツなど何ものっていない、どこか懐かしい気持ちを思い出させてくれるようなシンプルなパンケーキ。
フワフワのパンケーキにバターとはちみつ入りのメープルシロップが染み込んだその味は、リピーターになること間違いなしですよ♪
お値段が+100円(税抜)で食べられるところもまた魅力の一つでしょう。
5.席が広い
朝のガストは静かで朝活に最適です。
ガストの店内は席数も多いので空間にゆとりがあります。
朝の時間帯は人も多くないので、話し声も気になりません。
そして何と言っても嬉しいのはテーブルが広いこと!
これだけ広ければ朝食にドリンク、そこにPC、書類、手帳を広げて仕事をしても全然余裕です。
普通のカフェだとそうはいきませんよね。
また、モーニングは各テーブルに朝刊が置いてあり、ゆっくりできるよう配慮されているのも嬉しいです。
コーヒーを飲みながら朝刊をチェック。そこに朝ごはんが運ばれてくるわけです。
毎朝忙しい朝を送っている方にとっては、お値段以上の価値があると思いますよ♪
6.クーポンがある
ガストではモーニングクーポンを配信しているアプリもあります。
現在モーニングクーポンが配信されているアプリは以下の2つでした。(2019年8月)
- すかいらーくアプリ
- スマートニュース
それぞれ紹介します。
すかいらーくアプリ
すかいらーくアプリはその名の通り、すかいらーくグループのアプリです。
ガスト以外(バーミヤン、ジョナサン、夢庵、ステーキガストなど)のクーポンも入手可能です。
そのすかいらーくアプリのクーポンの1つにモーニングメニューのクーポンがあります。
スクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット 499円→479円 20円お得
→すかいらーくアプリをダウンロードするならこちら(公式サイトに移動します)
スマートニュース
スマートニュースは、話題のニュースやクーポンを無料配信しているスマホアプリです。
クーポンの取得方法は簡単で、スマートニュースアプリをインストールするだけ!
現在配信されているガストのモーニングクーポンはこちら!(2019年8月)
目玉焼き&ベーコンソーセージセット 499円→479円 20円お得
モーニングメニューはただでさえ価格がお手頃ですが、さらにクーポンが利用できるのは嬉しいですね。
iPhoneの方↓↓
その他の方↓↓
7.全てのセットメニューにドリンクバーが付いている、日替りスープはおかわり自由
「モーニングメニューにドリンクバーやスープは付いてるの?」
実はガストの全てのモーニングメニュー(モーニングセット、朝定食)にはドリンクバーが付いています。
さらにモーニングセット(洋食)には全て日替りスープ(おかわり自由)が付いてきておかわり自由です。
備え付けのコショウをかけると美味しいです!
また、セットではない単品のメニュー(サイドディッシュ、スイーツ)にドリンクバーを付けることも可能です。
もちろんドリンクバー単品でも注文可能です。
- セット価格:219円(税抜)
- 単品:299円(税抜)
8.厚切りトースト、ライス付きのセットは99円(税抜)でおかわり可能
ガストではクーポンとは別に、モーニングセットにはとてもお得な“おかわり”システムがあるんです。
なんと厚切りトーストまたはライス付きのセットは99円(税抜)でおかわりができちゃうんです。
1枚じゃちょっと物足りない。という方もご安心ください♪
9.新聞が読める
このように、モーニングの時間のガストには席に新聞紙が置かれています。
店員さんに話しかけなくても済むのは楽です。
どの時間帯よりも空いていて快適な空間でコーヒーを飲みながら新聞を読めるなんて幸せですよね。
以上がガストのモーニングのメリットです。
ガストのモーニングのメリット9
- 299円でモーニングとドリンクバー、スープが味わえる
- 土日祝日も注文できる
- 17ものメニューが用意されています
- トースト→パンケーキに変更できます
- 席が広い
- クーポンで最大50円安くなる
- ドリンクバーとスープが付いている
- お替わりができる(有料)
- 新聞が読める
ガストのモーニングのデメリット
ガストのモーニングのデメリットは特にありません。
だた、あえてあげるとすると「喫煙席がある」点です。
最近は喫煙席と禁煙席は仕切られている店舗が多いですし、換気もされています。
それでもたばこのにおいに敏感な場合は喫煙席のにおいが気になるかもしれません。
何時から何時まで?
ガストのモーニングは、開店~10:30までです。
モーニングはやはり開始時間に早ければ早いほど店内は空いている可能性が高いです。
とにかく空いてる時間帯を狙いたい方は大体7時台には入店されることをオススメします。
もちろんモーニングの時間が終わった後も店内にはいられますのでご安心を。
また、店舗によって開店時間が異なる場合がありますので、開始時間は事前に確認されることをオススメします。
24時間営業の店舗は朝6:00~10:30となっています。
モーニングの時間 | |
24時間営業店舗 | 朝6時~10時半 |
そうでない店舗 | 開店~10時半 |
ガストのモーニング店舗
ガストのモーニングは基本的に全店で注文ができます。
チェーン店の嬉しいポイントですね。
心配な方は店舗に問い合わせるのが確実です。
→ガストの店舗検索はこちらで出来ます(公式ホームページに移動します)
モーニングは宅配はできない
ガストのモーニングは宅配はやっていません。
宅配の注文受付時間は基本的に朝10:00~23:30までとなっています。
→ガストの宅配の詳しい内容はこちら(公式サイトに移動します)
店舗によっては喫煙OK
ガストの喫煙に関しては、店舗により分煙や全席禁煙などと異なります。
また、時間帯によって全席禁煙を実施している店舗もあったりと様々です。
店舗検索ページで「禁煙店舗」「分煙店舗」が検索できます。
ちなみに最近主流になってきている“電子タバコ”ですが、喫煙事情はどうなっているかを調べてみました。
現在ガストでは、分煙店舗では喫煙席なら電子タバコの喫煙が可能です。
全席禁煙店舗では電子タバコも喫煙所で喫煙することになっています。
ガストに朝食ビュッフェがある
朝食ビュッフェを実施しているガストがあることをご存じですか?
ホテルに併設されている店舗が、ホテルの朝食用に朝食ビュッフェを提供しています。
さらにホテルに宿泊していなくても誰でも朝食ビュッフェを利用できます。
サラダにトースト、洋食から和食、ピザにカレー、デザートまで一通り揃っています。
現在、朝食ビュッフェが食べられるお店は以下の3店舗です。
- 浅草雷門店(浅草セントラルホテル本館2階)
【値段】大人850円(税込)
小学生以上550円(税込)
【実施時間】7:00~10:30
- 新橋店(ホテルユニゾ新橋)
【値段】大人864円(税込)
小学生以上432円(税込)
【実施時間】6:00~10:00
- 目白駅前店(リッチモンドホテル東京目白)
【値段】大人850円(税込)
小学生以上550円(税込)
【実施時間】6:30~10:30
各店舗時間帯が少しずつ違うので注意してくださいね。
また、土日も毎日実施しているのも嬉しいポイントです。
宿泊者以外の方にも利用できますので是非足を運んでみてはいかがですか。
ガストのモーニングまとめ
いかがでしたか?当記事の内容をまとめました。
ガストのモーニングまとめ
- モーニングで最強に安いメニューは「トースト&ゆで卵セット」299円(税抜)です
- ガストのモーニングメニューは全部で17種類もあります
- 軽いトーストから和食、洋食、キッズメニューとあります
- 厚切りトーストは+100円でパンケーキに変更できます
- テーブルが広い
- クーポンがあります
- 全てのモーニングメニューにドリンクバーが付きます
- 日替りスープはおかわり自由
- 厚切りトースト、ライスは99円でおかわり可能です
- ガストのモーニングタイムはOPEN~10時30分までです
- 土日もやっている
- 宅配はモーニングはやっていません
- 喫煙は店舗により異なる
- 朝食ビュッフェを食べられる店舗があります
モーニングの時間は一日の中で最もお得なメニューが揃っています。
また、最近よく聞く「朝活」にもガストのモーニングは最適な環境だと思います。
広い店内にゆったりとした席で、仕事に読書に充実した時間を送れるでしょう。
ガストのモーニングを是非ライフスタイルに取り入れてみてはいかがですか。
“【ガストのモーニング】モーニングで最強に安いメニューは?土日は?ドリンクバーは?クーポンはあるの?” への4件のフィードバック